"仏像"の記事一覧

瓦屋禅寺「十一面千手千眼観世音菩薩」(特別大開帳)

こんにちは。 北品川藤クリニックの石原です。 今日は日曜日でクリニックは休診ですが、 終日レセプト作業の予定です。 休みの日は趣味の話題です。 今日はこちら。 滋賀県の東近江市にある瓦屋禅寺という歴史のある山寺で、 50年ぶりのご本尊の御開帳が本日まで行われています。 次回の御開帳は33年後ということで、 …

続きを読むread more

銅像阿弥陀如来坐像(百草八幡神社奉安殿安置本地仏)

こんにちは。 北品川藤クリニックの石原です。 今日は祝日でクリニックは休診です。 休みの日は趣味の話題です。 今日はこちら。 東京日野市にある百草(もぐさ)八幡神社のお祭りが、 2023年は9月16日に催され、 それに伴って本地仏として境内の奉安殿に安置されている、 国指定重要文化財の銅像阿弥陀如来坐像が、 …

続きを読むread more

影向寺薬師如来座像

こんにちは。 北品川藤クリニックの石原です。 今日羽日曜日でクリニックは休診です。 休みの日は趣味の話題です。 今日は久しぶりに仏像の話題です。 神奈川県川崎市の影向寺(ようごうじ)は、 神奈川県でも有数の古刹で、 その創建は奈良時代に遡り、 重要文化財のご本尊は、 平安時代後期の名品として知られています。…

続きを読むread more