「岸辺露伴は動かない 懺悔室」(2025年映画版)
こんにちは。
北品川藤クリニックの石原です。
今日は日曜日でクリニックは休診です。
休みの日は趣味の話題です。
今日はこちら。

NHKのドラマで好評だった、
「岸辺露伴は動かない」の映画版第2弾が、
今ロードショー公開されています。
映画の前作は一部がフランスロケでしたが、
今回は全編がヴェネチアロケで、
美しくかつ雰囲気豊かに撮られたヴェネチアの風景が、
何と言っても一番の魅力です。
内容はかなり観念的なので、
観る人を選ぶ、という感じはあります。
過去の過ちで「幸せの絶頂で絶望を味わう」という、
呪いをかけられた男が、
そうならないように、
幸せを排除しつつ生活する、
という屈折した話で、
その男が娘を溺愛しているという設定から、
オペラの「リゴレット」が挿入されます。
「リゴレット」は僕も好きなオペラで、
結構回数も聴いて、熟知している作品なのですが、
父が溺愛していた娘が死ぬ、
という筋立てが入っているだけで、
特別リゴレット風味がある、
という感じではありませんでした。
捻った設定の割に話が展開しないので、
原作のファンの方以外には、
響き難い感じはあるのですが、
高橋一生さんと井浦新さん、
大東駿介をはじめとするキャストの、
相当入れ込んだ感じの演技は見応えがあり、
原作の独特で観念的な雰囲気も、
まずは綺麗に再現されていたように思います。
それでは今日はこのくらいで。
皆さんも良い休日をお過ごし下さい。
石原がお送りしました。
北品川藤クリニックの石原です。
今日は日曜日でクリニックは休診です。
休みの日は趣味の話題です。
今日はこちら。

NHKのドラマで好評だった、
「岸辺露伴は動かない」の映画版第2弾が、
今ロードショー公開されています。
映画の前作は一部がフランスロケでしたが、
今回は全編がヴェネチアロケで、
美しくかつ雰囲気豊かに撮られたヴェネチアの風景が、
何と言っても一番の魅力です。
内容はかなり観念的なので、
観る人を選ぶ、という感じはあります。
過去の過ちで「幸せの絶頂で絶望を味わう」という、
呪いをかけられた男が、
そうならないように、
幸せを排除しつつ生活する、
という屈折した話で、
その男が娘を溺愛しているという設定から、
オペラの「リゴレット」が挿入されます。
「リゴレット」は僕も好きなオペラで、
結構回数も聴いて、熟知している作品なのですが、
父が溺愛していた娘が死ぬ、
という筋立てが入っているだけで、
特別リゴレット風味がある、
という感じではありませんでした。
捻った設定の割に話が展開しないので、
原作のファンの方以外には、
響き難い感じはあるのですが、
高橋一生さんと井浦新さん、
大東駿介をはじめとするキャストの、
相当入れ込んだ感じの演技は見応えがあり、
原作の独特で観念的な雰囲気も、
まずは綺麗に再現されていたように思います。
それでは今日はこのくらいで。
皆さんも良い休日をお過ごし下さい。
石原がお送りしました。
この記事へのコメント